CONCEPT
山形産の食材・ワインへのこだわり
シェフの出身地である山形県庄内地方から仕入れ、自然の食材をふんだんに使った絶品フレンチをご堪能されてみませんか。
高品質なワインをご提供するためにワインセラーを完備しております。お料理に合ったワインをおススメしますのでお気軽におたずねください。
山形の生産者から届けられる旬な食材を手間暇かけて繊細に仕上げたセルジュ&ジェーンのお料理をお楽しみください。


塩へのこだわり
世界30ヵ国、200都市を渡り歩いた食の経験を生かし、お皿のシーンに合わせて確かなものをアクセントに用いております。
使用している塩は全て現地で見て調達してきています。
基本的にシチリアのトラパニの塩を使っていますが、シェフの出身地である庄内浜の塩はあらゆる仕上げの決め手になります。
―当店で取り扱っている塩―
庄内浜の塩、藻塩
エガディ・トラパニ(イタリア)
ゲランド、カマルグ、バスク、アルケスナン(フランス)
マルドン(イギリス)
ヴェリチカ(ポーランド)
リバー(オーストラリア)
ぬちまーす(沖縄)
フレバー系
レモン塩、炭塩(スペイン)
エスペレット塩(フランス)
ハーブ塩(オーストリア)
トリュフ塩水(スペイン)
イカ墨塩(北海道)
オーナーシェフ 斎藤俊一
山形から東京に食の可能性を求めてやってきました。
飲食店の激戦区、西荻窪に私が目指す食の空間を求めOPEN致しました。
映画や旅行で培ってきた感性をお皿で表現していければと思います。
食材を探し求め世界中を歩き回り出会った人、様々な料理をセルジュ&ジェーンの皆様に、私なりのフレンチとしてご提供致します。
心も身体も喜ぶひとときをお過ごしください。
経歴
山形県鶴岡市出身
高校卒業後京都にて料理人人生スタート。
19~21歳までロサンゼルス、ハワイ、フィリピン、グアムにて大使館の会食や日系人のパーティーなどの和食人として参加。
調理師免許取得したのちヨーロッパを中心に30ヵ国203都市で食材探し、勉強の為世界中を旅し最高の技術を習得。
現在は様々なエッセンスを織り込みフレンチの枠を超えた料理を得意とする。
05'7月、山形では初の食と映画のコラボレーションを展開。
トレトゥール(惣菜)パテスリー(菓子)ブティック(加工食品)を兼ね備えた『ラトリエ ドゥ シャルロット』をフォーラム山形と同じビルにOPEN!
10年目の節目を期に新たな可能性を求め西荻窪へ進出。
趣味は映画鑑賞、旅行
山形の食材と共に未知なる当店のフレンチをお楽しみ下さい。
